有田焼 ハローキティ チェリー お茶碗 n_ama-434368 ![]() 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ●毎日キティと楽しくお食事! ●キティを見るたびに思わずにっこり ちょうどご飯茶碗が欠けてしまって、スーパーで適当なものでも買おうかなと思っていたときに見つけて買いました。まだ耐久性とかはわかりませんけど、可愛いのでごはんもおいしくいただける気がします。大事に使いたいです。 |
||
Eternal Voice ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 いいアルバムです 曲もいいし音もいいと思います が ちょっと歌が無理をしすぎたという印象が否めません もったいないなあと思いました |
ZERO album~歌姫II ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:21 1994年の『歌姫』に続くカヴァー曲集の第2弾。山口百恵、高橋真梨子、庄野真代らによる70〜80年代のヒット歌謡曲が中心で、いずれもこの年齢の明菜だからこそ似合う曲ばかり。絶妙の選曲といえるだろう。これらの曲を彼女はとてもていねいに歌っていて、特にフラットな部分での繊細な感情表現がすばらしい。原曲に対するいとおしさにあふれ、歌うことへの喜びに満ちたような歌唱だ。やはりこうした歌謡曲での彼女の表現力は、当代随一だろう。千住明の手によるアレンジも見事で、ストリングスを実にうまく使った精緻(せいち)かつスケール感のある演奏が、ヴォーカルを最大限に生かしている。(小山 守) 中森明菜については加 |
虹伝説〜ザ・レインボウ・ゴブリンス ![]() 価格: 1,529円 レビュー評価:5.0 レビュー数:13 久しぶりに「黒船」を聞いて、「何かが海をやってくる」の高中のギターを聞いてこんなにすごかったのかといたく感激し、もっと高中のギターを聞きたいとこれを買い求める。レコードも持っているが何せプレーヤーが故障中(というより古くて針がない)、実に20年ぶりくらいに聞くことになる。レコードの時は2枚組みだったのがCDなら1枚に便利ですね。懐かしさ一杯、意外と覚えているものだ!!フレーズが記憶の中から出てくる。ただ完成度はこれも決して悪くはないですが「黒船」ですね。高中のギターも「黒船」が上だと思う。 |
ミラクル7号 コレクターズ・エディション [DVD] ![]() 価格: 1,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 チャウ・シンチーのしみったれた貧乏ぶりが良かった。 小汚くても、それなりにカッコいいのがニクイねぇ?。 ゴキブリがウジャウジャ出るシーンがおかしいし、 なんたってミラクル7号、ナナちゃんが可愛かった。 表情豊かで、謎のカンフー、決めポーズも面白かった。 ウンチしたり、この映画の単純なところが好きだなぁ?。 「パパは寝たら戻ってくる」っていうシーンにホロリ。 目がバッテンのナナちゃん人形もとても可愛かった! 最後にナナちゃんがいっぱい出るシーン |
アンプラグド・ライヴ! [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:12 安全地帯が最強の時代の最後の作品だと思う。 ライブ中の数少ない玉置のMC『舞台を降りたら終わりだからね』という言葉が心に残る。 楽曲の順番は全て玉置のその場のアドリブで決まり、 玉置が演奏と歌を始めるとそれにメンバも合わせて演奏を始める。 普通のミュージシャンではあり得ない事を当たり前のように安全地帯というバンドは やってしまった。 安全地帯のボーカルとギターは日本における20世紀最高だと僕個人は思う。 本作はアコスティックライブの決定盤と言える。 是非たくさんの人に見て、聴いて欲しい。 |